会社案内
平成26年3月、創業100周年、20世紀の歴史と共に歩んできた私ども株式会社菅文は、常に時代の変化を読みとりながら、柔軟な経営を心がけてまいりました。そして、この21世紀においては、真の生活の豊かさを求めて新しい生活空間やライフスタイルを提案しながら、更に地域の皆様の住まいと暮らしを豊かにするお手伝いをしていくことが使命と考えております。
そのためには、社員一人ひとりが「お客様第一主義」を徹底し、お客様の声に耳をかたむけ、要望にお応えするよう努力することが大切です。
社員自身が制定した『社員の基本姿勢』
約束を守りうそをつかず誠実であること
地域社会の住まいと暮らしを豊かにすること
お客様を第一に考え感謝の気持ちを持つこと
この3項目は社員の毎日の行動指針であり、この実践が「お客様第一主義」と豊かな生活空間の提案につながるものと確信しております。
菅文は、地域ナンバーワン企業を目指します。今後とも更なるご愛顧を宜しくお願いいたします。
菅文は仕事と子育てが両立でき、
健康にいきいき働ける職場を目指しています。
会社概要
令和7年7月1日現在
商号 | 株式会社 菅 文 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 菅 辰晃 |
本店所在地 | 〒028-6105 岩手県二戸市堀野字長地75番地4 |
設 立 | 1953(昭和28)年4月 【創業 1914(大正3)年3月】 |
資本金 | 5千万円 |
売上高 | 77.8億円 (2025年2月決算期) |
事業内容 | (1) ホームセンター (2) 石油製品・LPガスの販売・車輌整備・車検 (3) 建築資材・住器の販売 (4) 住宅のリフォーム・上下水道工事・太陽光発電事業・便利サービス |
従業員数 | 287名(2025年2月) (正社員129名、嘱託・パートナー社員158名) (男性136名・女性151名) |
取引銀行 | 岩手銀行、三菱UFJ銀行、東北銀行、盛岡信用金庫、商工組合中央金庫、日本政策投資銀行 |